
~樹の会ホームページへようこそ~
樹の会(Kinokai)は、合唱指揮者藤井宏樹を音楽監督とする12の合唱団(アカシアコーラス、合唱団ゆうか、樹の会ユースクワイア~奏(かなみ)~、クール オルタンシア、女声アンサンブルJuri、女声合唱あやのね、Sonus Anima、Nekko Male Choir、はるか、明治薬科大学合唱団、山梨大学合唱団、横浜市立大学混声合唱団《50音順》)で構成されています。
各団体は独自の演奏会やレコーディングのほか、個々の団体の枠を越えた活動をしています。
レパートリーはルネッサンスから現代まで幅広く、TokyoCantatへの参加やオーケストラとの共演、日本人作曲家への委嘱活動、主催公演など多岐にわたる合唱活動を活発に行っています。
主催公演「J.S.Bach ミサ曲ロ短調」、「三善晃 合唱音楽の夕べ」、「寺嶋陸也 合唱音楽の夕べvol.2」、「三善晃とともに 合唱音楽の夕べvol.3」、「合唱音楽の夕べvol.4 新実徳英の合唱世界~愛と祈りのかたち」、「合唱音楽の夕べvol.5 祈りの響」、「合唱音楽の夕べvol.6 佐々木幹郎と西村朗の世界」、「合唱音楽の夕べvol.7 新実徳英の合唱Ⅱ~二つの愛の物語」はいずれも好評を博しました。
また、2014年にはウィーンおよびハンガリー・ブダペシュトにて自主公演を行うなど海外においても有意義な活動を続けています。
特にウィーン楽友協会大ホールでの公演は海外合唱団単独としては初の試みとなり、大きな反響を呼びました。
NEWS 一覧へ
- 2022.09.07各団体情報 演奏会【所属団体演奏会:2022年9月21日(水)アカシアコーラス演奏会】
- 2022.05.04各団体情報 演奏会【所属団体演奏会:2022年6月4日(土)クール オルタンシア演奏会】
- 2022.04.02演奏会【次回出演予定】Tokyo Cantat 2022
- 2019.08.30演奏会合唱音楽の夕べVol.7 新実徳英の合唱世界Ⅱマチネ公演満員御礼
- 2019.03.26演奏会【樹の会 合唱音楽の夕べVol.7】新実徳英 合唱劇演奏会<委嘱初演>